【志望動機と自己PRの違いと書き方】転職の履歴書で採用担当者が見るポイントも解説

PR

【志望動機と自己PRの違いと書き方】転職の履歴書で採用担当者が見るポイントも解説
  • 志望動機と自己PRの違いはなに?
  • 志望動機と自己PRに書く内容が似通ってしまう
  • 志望動機と自己PRには何を書けばいいの?

履歴書の志望動機や自己PRの欄は採用担当者が必ず目を通し、面接で質問されることも多い項目。それぞれポイントを押さえて、採用担当者が納得するようアピールすることが必要です。

しかし志望動機と自己PRは何を書いたら良いのか迷ったり、内容が重複してしまい悩んだりすることが多くみられます。

この記事では志望動機と自己PRの違いと書き方と、採用担当者が志望動機と自己PRから何を読み取ろうとしているのか解説します。記事を読めば、志望動機と自己PRに書くべき内容が分かるはずです。

志望動機にはその企業で働いて何を成し遂げたいのか、自己PRには自分の経験やスキルが、応募企業にどのように貢献できるのかを書きます。

採用担当者
採用担当者

採用担当者があなたに会ってみたいと思うような志望動機と自己PRを書きましょう。

履歴書に書く志望動機と自己PRの違い

混同されがちな志望動機と自己PRですが、履歴書に書くべき内容は違います。

志望動機で伝えることは「応募企業に対する熱意」です。その企業で働いて何を成し遂げたいのかをアピールします。

自己PRで応募企業に伝えたいのは「自分を採用するメリット」です。自分の経験やスキルが、応募企業にどのように貢献できるのかをアピールします。

  • 志望動機:志望理由と実現したいこと
  • 自己PR:自分の強みをが生かせること

体験談を交えて多方面からアピール

志望動機と自己PRでは、どちらも体験談を交えて「伝えたい内容」を具体的にすることが大切です。体験談はできるだけ違うものを使い、多方向からアピールしましょう。

志望動機では志望理由と実現したいことをアピール

志望動機には、応募企業を選んだ理由や入社後に実現したいことを記入します。応募企業が求める人材像やスキルとあなたのキャリアビジョンが一致していることが重要です。
» 転職時の履歴書の志望動機の書き方

チェックポイント

採用担当者は志望動機を知ることで、あなたの企業理解の深さや入社意欲の高さを見ています。他社ではなくその応募企業を選んだ理由や、求める人物像とあなた自身が一致していることを具体的に伝えましょう。採用担当者に企業分析をしっかり行っていることを評価してもらえます。
» 転職が成功する企業研究のやり方

自己PRでは自分の強みが生かせることをアピール

自己PRは、これまでの職務経歴から得た仕事へのこだわりや強み、成果をアピールするものです。自分の持っているスキルやこれまでの職務経歴で目標達成したことなどについて書きます。

さらに得たスキルを応募企業でどう活かすかをアピールすることで、採用担当者にあなたを採用するメリットを伝えられます。
» 履歴書の自己PRの書き方と例文

採用担当者が見るポイント

採用担当者は、自己PRであなたの人物像や活躍イメージを確認しています。企業が求めている人材かどうか、採用することによる企業のメリットは大きいかどうかを自己PRで判断します。

履歴書の志望動機の書き方・コツ

志望動機を書く際は徹底した企業研究が欠かせません。企業研究した上で、その応募企業でなければならない理由を探しましょう。働きたいと思った理由を明確にし、職務経験を交えながら具体的に分かりやすく伝えることが重要です。

志望動機の書き方

志望動機を書く際には、次の4つを考えます。段階を追って考えることで、あなた自身の考えをまとめましょう。

  1. 転職理由を明確にする
  2. なぜその業界を選んだのか考える
  3. その企業を選んだ魅力を考える
  4. 転職後の目標・目的

①転職理由を明確にする

まずは自分がなぜ転職しようと思ったのか、転職することによって成し遂げたいことは何か「転職理由」を振り返りましょう。自分の「転職理由」と「応募企業のどこに魅力を感じたか」を結びつけて整理していくために重要なプロセスです。

②なぜその業界を選んだのか考える

たくさんある業界の中から、応募企業の業界を選んだ理由を考えます。

  • なぜその業界を選んだのか
  • その業界でなければならない理由は何か

選んだ理由を深堀りしていくことで、説得力のある志望動機になっていきます。
» 転職に役立つ業界研究のやり方と目的

③その企業を選んだ魅力を考える

その企業でなければならない理由を考えます。事業内容、商品・サービス、業績や市場シェア、社風など、多方面から企業を分析し、その企業の魅力を探ります。

自己分析や企業分析と重ね合わせ、あなた自身にとっての応募企業の魅力を見つけましょう。
» 転職が成功する企業研究のやり方と重要性

④転職後の目標・目的

自分のスキルや実績と合わせながら、その応募企業でどのような点で貢献できるのか、何を実現したいのかを考えます。

転職後の目標や目的を考える際は、応募企業の求めている人材像やスキルから逸脱しないよう注意してください。

採用担当者
採用担当者

企業の求める人物像とあなたが成し遂げたい事が、一致していなければなりません。

» 転職に成功する自己分析のやり方

志望動機は自分の考えを伝えるのがコツ

転職における履歴書の志望動機では、自分の考えを具体的に分かりやすく書きます

  • 他社でなくなぜその企業を選んだのか
  • これまでの職務経験やスキルをどう生かしたいのか
  • 企業にどう貢献していきたいの

自分のキャリアプランを、採用担当者にもイメージしやすいように具体例を交えて表現しましょう。
» 【例文付】職務経歴書に志望動機を書く理由

履歴書の自己PRの書き方・コツ

自己PRは、応募企業に自分自身を売り込むためのものです。自己分析を行い、応募企業が求める人物像とマッチするスキルや強みを探しましょう。具体的な経験を交えながら伝えることで、採用担当者はあなたの人となりをイメージしやすくなります。

自己PRの書き方

自己PRは次の手順で深堀りしていきます。あなたを採用するメリットが伝わるよう、企業が求める人物像に合うPRポイントを見つけることが大切です。

  1. 自分のスキル・強みを探す
  2. スキルが身についた経験やエピソード
  3. 応募企業でどのように活かせるか

①自分のスキル・強みを探す

自己PRを書く際は、長所や短所などを見つける自己分析から始めます。自分がアピールできるものは何か、自分のスキルや強みを探します。

応募企業の業種や職種に拘らずに、幅広く探していくのがポイントです。
» 転職に成功する自己分析のやり方

②スキルが身に付いた経験やエピソード

アピールできるスキルを見つけたら、そのスキルはどんな経験から得たものなのかを考えます。

スキルや強みを自身の具体的な経験やエピソードと重ねることで、誰にも真似できないオリジナルの自己PRを作れます。また自己PRに説得力が生まれ、採用担当者の心も残りやすい印象的な自己PRになります。

③応募企業でどのように活かせるか

自身のスキルや強みの中から、応募企業の求めるスキル・人物像に合うものをピックアップし、どう活かせるかを考えます

  • 入社後どのように活躍したいのか
  • 応募企業にとって採用するメリットは何なのか

これらをアピールしましょう。
» 転職が成功する企業研究のやり方と重要性

自己PRは具体的なエピソードを書くのがコツ

採用担当者の印象に残る自己PRを書くには、具体的なエピソードを書くのがコツです。

「頑張りました」「努力しました」のような抽象的な自己PRでは、採用担当者には何も伝わりません。どう頑張ったのか、どう努力したのかを採用担当者に伝えましょう。エピソードとともに、その時考えたことや取った行動などを詳しく書きます

採用担当者
採用担当者

具体的に詳しく伝えることで、採用担当者の目にあなたが仕事をしている姿がイメージできるようになります。

» 履歴書における自己PRの書き方と例文

書き方に不安がある場合

履歴書の書き方が不安なら転職エージェントの利用がおすすめです。転職エージェントでは企業紹介だけでなく、書類添削も行なってくれます。転職エージェントは無料なので、転職に成功したい人はぜひ利用しましょう。

転職の履歴書|志望動機と自己PRのQ&A

履歴書の志望動機と自己PRは、書き方で迷うことが多い項目です。つまずくポイントと解決策をまとめましたので、転職の履歴書づくりの参考にしてください。

内容が同じになる時はどうしたらいい?

志望動機と自己PRに書くべき内容を理解し直しましょう。志望動機と自己PRの内容が同じになってしまう理由は「何を書くべきか」を混同している可能性が高いです。

それぞれの役割を理解できれば、内容が同じになることはありません。
» 履歴書に書く志望動機と自己PRの違い

また自己分析や企業分析を行うことで、書くべき内容も見つけやすくなります。
» 転職が成功する企業研究のやり方

エピソードが一つしか浮かばない場合は?

志望動機と自己PRで違うエピソードがどうしても浮かばない場合は、同じエピソードを用いても構いません

ただし志望動機と自己PRでは書くべき内容が違います。

採用担当者
採用担当者

志望動機で伝えたいのは、応募先に対する熱意。自己PRで伝えたいのは自分を採用するメリットです。

同じエピソードでも志望動機では「熱意を伝えるように書く」、自己PRでは「自分を採用するメリットを伝えるように書く」ことを意識してください。

異なるエピソードを書いた方が好印象

志望動機と自己PRは、目的が異なるため同じエピソードを用いてもOKです。しかしできる限り異なるエピソードを使用しましょう。同じエピソードでは、採用担当者に経験の浅い人物だと思われる可能性があるためです。複数のエピソードを用いれば、様々な経験をしてきたことをアピールできます。

志望動機と自己PRの記入欄が同じ場合の書き方は?

履歴書によっては、志望動機と自己PRの記入欄が同じになっている場合があります。記入欄が一つしかない場合は、次の2つから書きやすい方法を選びましょう。

  • 志望動機と自己PRを「分けて」書く
  • 志望動機と自己PRを一つに「まとめて」書く
志望動機と自己PRを「分けて」書く方法
「志望動機」「自己PR」をタイトルになるよう記入して、それぞれ分けて書きます。志望動機と自己PRの文量は、同程度になるようにしましょう。
志望動機と自己PRを一つに「まとめて」書く方法
志望動機の「自分はこんな仕事をしていきたい」という意欲と、自己PRの「自分のこんなスキルを活かしたい」という能力。2つがマッチした内容になることを意識して内容をまとめます
採用担当者
採用担当者

「分けて」書くか「まとめて」書くか迷ったら「分けて」書くのがおすすめです。

異業種に転職する場合の書き方は?

異業種への転職の場合は、次の2つを具体的に書くことがポイントです。

  • なぜ未経験の業種を選んだのか
  • 異業種の中でもなぜこの会社を選んだのか

その職種に興味を持った理由や、その会社でしかできない経験に惹かれたことを説明できれば、採用担当者を納得させられます。

さらにその仕事を目指すために資格を取得したなど、自分なりに努力していることをアピールできれば、採用担当者に入社意欲を与えられます。

転職回数が多い場合の注意点は?

転職回数が多い場合には、キャリアビジョンが一貫していることを伝えましょう。やりたいことや身につけたいスキルがあり、一貫性を持って転職してきたことをはっきり伝えることで、ポジティブな印象を与えられます。

これまでの職歴に一貫性がない場合には、応募先の会社で活かせる経験やスキルに重点を置いてアピールします。活かせる経験が思い浮かばない場合は、複数の会社を経験したことによる柔軟性や協調性などをスキルとして伝えるなど、ポジティブに表現することを意識してください。

採用担当者
採用担当者

応募企業では長く働きたいという意思を伝えることも大切です。

転職の履歴書の志望動機と自己PRは一貫性が超重要

転職の履歴書を書くときに、多くの方が悩むのが志望動機と自己PRです。

志望動機と自己PRは採用担当者が必ず目を通す項目で、面接で質問されることも多い内容です。同じ内容にならないよう、ポイントを押さえて書きましょう。

志望動機と自己PRに書くべき内容は次の通りです。

志望動機
応募企業を選んだ理由と入社後に貢献できること、実現したいこと
自己PR
自分のスキルや強み、入社後にどう活かして活躍できるのか

志望動機では応募企業に入社したいという熱意、自己PRでは自分の採用メリットを伝えることを意識しましょう。

志望動機と自己PRは一貫性が重要です。2つの内容がブレないよう注意してください。

採用担当者
採用担当者

採用担当者は志望動機であなたの企業理解の深さや入社意欲の高さ、自己PRで人物像や活躍イメージを探っています。

自己分析や企業分析を深めながら、説得力のある志望動機と自己PRを書きましょう。
» 転職に成功する履歴書の書き方と見本
» 【見本付】職務経歴書の書き方とコツ

履歴書の悩みをプロに無料相談できる!

最強の転職エージェントTOP5

Warning: Undefined variable $output_js_for_admin in /home/c2115066/public_html/shorui-senko.com/wp-content/plugins/mrl-redirection/index.php on line 116