PR
- 履歴書へ運転免許証のどの日付を書くべきか分からない…
- 運転免許証の取得日の確認方法が分からない…
- 運転免許証の履歴書への正しい書き方を知りたい!
取得する人が多い運転免許証ですが、複数の日付の記載があったり略称と正式名称が異なったり、複雑で間違えやすいです。実際、履歴書へ誤った内容を書いてしまう人がいるのも事実です。
この記事では、運転免許証を履歴書へ書く時の日付や正式名称、書く内容の調べ方や書き方を解説します。この記事さえ読めば、運転免許証を履歴書へ迷わず書けます。
運転免許証を履歴書へ書くときは3つの方法のいずれかで取得日を調べ、正式名称で書きましょう。
履歴書には運転免許証の取得日を書く
運転免許証を履歴書へ書くときに間違えやすいのが日付欄です。日付欄には運転免許証の取得日を記入しましょう。
運転免許証には「取得日」と「交付日」の2つの日付があり、混乱しやすいです。
取得日と交付日の違いは次の通りです。
- 取得日
- 運転する資格を取得した日
資格が無効になるまで変わらない - 交付日
- 運転免許証を発行した日
運転免許の更新を行うと日付が変わる
運転免許証を初めて取得し更新するまで、取得日と交付日は同じ日付です。「運転免許証の取得日が違うかも…?」と思ったときは交付日を見ている可能性があります。
疑問に思った際は、取得日を確認しましょう。
運転免許証の取得日の調べ方
運転免許証の取得日の調べ方は次の3つです。
- 運転免許証で確認
- アプリで確認
- ICチップ読み取り機で確認
運転免許証で確認する方法が最も簡単ですが、大型免許や中型免許など複数種類の運転免許を持っている場合は確認できないことがあります。
その場合はアプリやICチップ読み取り機で確認しましょう。
運転免許証で確認
運転免許証で取得日を確認する場合は、免許の左下にある3つの日付を確認します。
3つの日付の意味はそれぞれ次の通りです。
- 二・小・原
- 二輪車・小型特殊自動車・原動機付自転車の免許を取得した年月日
- 他
- 「二・小・原」以外の第一種免許を取得した年月日
- 二種
- 第二種免許を取得した年月日
取得する人が多い普通自動車免許は「他」に取得日が記入されています。最も簡単な確認方法ですが、取得免許が複数ある場合は注意が必要です。
同じ項目内で複数の免許を取得している場合、最初に取得した免許の取得日が書かれています。その他の免許の取得日は分かりません。
例)
普通免許の取得日が「2016年5月1日」で、大型免許の取得日が「2017年6月1日」の場合
→運転免許証の「他」の欄に「2016年5月1日」と記入される
複数の免許を取得していて取得日が分からない場合は、アプリやICチップ読み取り機で確認しましょう。
アプリで確認
アプリで運転免許証のICチップを読み取ることで取得日を確認できます。
複数の免許を持っている場合でも、手元のスマホでそれぞれの取得日を把握でき便利です。
確認するためには、運転免許取得時に登録した2種類の暗証番号(第一暗証番号、第二暗証番号)が必要です。暗証番号を3回続けて間違えるとロックされて、警察署や運転免許センターで解除の申請が必要になるため気を付けましょう。
» 【Android】IC運転免許証リーダー
» 【iOS】IDリーダー
ICチップ読み取り機で確認
ICチップ読み取り機で運転免許証のICチップを読み取ると、取得日を確認できます。ICチップ読み取り機は、警察署や運転免許センターに設置してあります。
アプリと同様、複数の免許の取得日を確認できますが、2種類の暗証番号が必要です。この方法も暗証番号を3回続けて間違えるとロックされるため気を付けましょう。
運転免許証の履歴書への書き方
運転免許証は、履歴書の免許・資格欄へ記入しましょう。免許の書き方のポイントは次の通りです。
- 正式名称と取得日を書く
- 普通免許は取得日ごとに書き方を変える
- 複数ある場合は古いものから書く
詳しい書き方を記入サンプルと一緒に紹介します。
正式名称と取得日を書く
運転免許証を履歴書へ書くときは、正式名称と取得日を書きましょう。略称を書いてしまったり、交付日を書いてしまったりするのはNGです。
AT限定(オートマ限定)の場合でも、特に明記する必要はありません。
免許区分によって配属が変わるなど書いた方が望ましい場合のみ記入しましょう。
履歴書への記入例)
AT限定を示す場合の記入例)
運転免許証の正式名称一覧
運転免許証の正式名称一覧は次の通りです。履歴書に記入するときは正式名称を書きましょう。
免許の略称 | 正式名称 |
大型 | 大型自動車第一種免許 |
中型 | 中型自動車第一種免許 |
準中型 | 準中型自動車第一種免許 |
普通 | 普通自動車第一種免許 |
大特 | 大型特殊自動車免許 |
大自二 | 大型自動二輪車免許 |
普自二 | 普通自動二輪車免許 |
小特 | 小型特殊自動車免許 |
原付 | 原動機付自転車免許 |
免許の略称 | タイトル |
大二 | 大型自動車第二種免許 |
中二 | 中型自動車第二種免許 |
普二 | 普通自動車第二種免許 |
大特二 | 大型特殊自動車第二種免許 |
引 | 牽引免許 |
引二 | 牽引第二種免許 |
普通免許は取得日で書き方を変える
普通免許は運転免許証の取得日ごとに運転車両総重量が変わるため、履歴書への書き方を変えましょう。特に運転する仕事につく場合は、正確に書くと採用担当者が評価や配属を決めやすいです。
取得時期によって変わる運転車両総重量は次の通りです。
運転免許取得日 | 最大車両総重量 | 最大積載量 |
~2007年6月1日 | 8t | 5t |
~2017年3月11日 | 5t | 3t |
2017年3月12日〜 | 3.5t | 2t |
2017年3月12日以降に運転免許証は通常通り、次のような書き方で問題ありません。
2017年3月12日以降に取得した場合の記入例)
2017年3月11日以前の書き方は次の記事を参考にしてください。
» 2017年3月11日以前の普通免許の書き方
複数ある場合は古いものから書く
運転免許を複数取得している場合は取得日が古い順に履歴書へ書きましょう。古いものから順に書いた方が採用担当者が確認しやすいです。
運転免許が複数ある場合の記入例)
取得予定の場合でも書いてOK
教習所に通っていて運転免許を取得予定の場合も履歴書へ書いてOKです。日付の欄を空白にして取得予定である旨を記載しましょう。
取得予定の場合の記入例)
履歴書の書き方が不安な場合
履歴書の書き方に不安がある場合、転職エージェントを利用するのがおすすめです。転職エージェントでは企業紹介の他、ビジネスマナーなどをチェックする書類添削も行ってくれます。転職エージェントの利用は無料なので損することはありません。
» 転職エージェントおすすめランキング
運転免許証を履歴書へ正しく書こう
運転免許証を履歴書に書くときは、正しい書き方で書きましょう。運転免許証を履歴書へ書くときは運転免許証やアプリで取得日を調べ、正式名称で記入します。
普通免許は取得日ごとに書き方を変え、複数ある場合は古いものから順に書いてください。
複雑な運転免許証の履歴書への書き方は知識があるだけで迷わず書けます。この記事を参考に、履歴書へ運転免許証を正しく書いてくださいね。
» 転職に成功する履歴書の書き方と例文
» 【見本付】職務経歴書の書き方とコツ
履歴書の悩みをプロに無料相談できる!
最強の転職エージェントTOP5